アフィリエイトで稼ぐ方法は2つしかない
今回は、アフィリエイトで稼ぐ2つの方法について話していきます。
毎日作業しているのに全く稼げない人や、これからアフィリエイトで稼いでいきたいと考えている方へ向けた記事です。
当記事は、あなたが自分にあった方法で収益化に成功することを目的として作成しました。
これから話す内容を実践することで、アフィリエイトで稼ぐために何をするべきなのかがわかるでしょう。
アフィリエイトで稼いでいきたい人には役立つ内容なので、是非最後までご覧ください。
当記事の簡単なまとめ
- アフィリエイトで稼ぐ方法は2つしかない
- 1.お金を投資する方法=コンサルを受ける
- 2.時間を投資する方法=独学で実践する
アフィリエイトで稼ぐ方法は難しい?
「アフィリエイトで稼ぐためには何か難しいことをしないといけない」と初心者は考えがちです。
しかし、アフィリエイトで稼ぐために難しい作業や複雑な作業などは一切必要ありません。
なぜなら、稼いでいくためにやるべきことというのは非常にシンプルだからです。
とはいえ、実際のところ多くのアフィリエイト初心者は、シンプルな方法を実践できずに結果に結びつけることできずにいます。
別にそれほど必要とされない「難しい作業」や「複雑なテクニック」などを常に追い求め、自ら「結果に繋がらない行動」を選択してしまっているのです。
つまり、「アフィリエイトでなかなか稼げない状況」というのは、シンプルな方法を実践できていないからということです。
では、そのシンプルな方法とは一体なんなのでしょうか?
アフィリエイトで稼ぐ方法【お金を投資するか・時間を投資するか】
アフィリエイトで稼ぐためのシンプルな方法とは以下の2つです。
- お金を投資する方法
- 時間を投資する方法
「アフィリエイトで稼ぐ方法」は、今やネットで検索すると嫌というほど解説されています。
実績のある優秀なアフィリエイターが解説していることもあれば、「自称専業アフィリエイター」が自分の儲けのために解説していることもありますね。
どちらにしても情報量が多すぎるため、誰の言っていることを信じればいいのか迷ってしまうかもしれません。
しかし、「アフィリエイトで稼ぐ方法」について深く掘り下げて考えていくと、先ほど言った2つの方法に辿り着きます。
お金を投資するか、時間を投資するかです。
いろいろな「稼ぐ方法」が解説されているアフィリエイトですが、結局はこの2つの内どちらかを実践するしかないのです。
では、この「お金の投資」と「時間の投資」とは一体なんなのでしょうか?
よくわからない人もいると思いますので、具体的に解説していきます。
時間を投資する方法の例
例えば、あるアフィリエイターが以下のような主張をしていたとしましょう。
「アフィリエイトはすぐに成果は出ませんよ。とりあえず1年くらいは毎日ブログ更新してください。」
上記の文面だけを見ると、一見「毎日更新さえすれば稼げる」と思ってしまいがちですね。
しかし、アフィリエイトは思考停止したままブログ更新したところで稼げるようにはなりません。
ブログを毎日更新したうえで、日々仮説と検証を繰り返していくことで稼いでいくことができます。
長い期間、頭に汗をかいて作業を進めていくことで、ようやく稼げるようになるわけです。
つまり、これは抽象度を上げて考えると、「時間を投資すること」と同じ意味になります。
お金を投資する方法の例
一方で、あるアフィリエイターは以下のように主張しました。
「一刻も早く稼ぐためには作業を効率化させることです。あなたの作業を楽にしてくれるツールに投資しましょう。」
文章の表面だけを読みとると、「ツールさえ買えば稼げるようになる」と思ってしまいがちです。
しかし、いくら万能ツールが手元にあったとしても、間違った方法で実践していれば稼げるようにはなりません。
正しい方法を実践しながらツールを使いこなすことで、徐々に稼げるようになっていきます。
もし、現時点で間違っている方法を実践しているのなら、「稼ぐための情報」に投資する必要があるでしょう。
つまり、これは抽象度を上げて考えると「お金を投資すること」と同じ意味になるわけです。
このように、色々なアフィリエイターが言っている「稼ぐ方法」というのは、最終的にこの2つのどちらになることが多いです。
とはいえ、「お金を投資する方法」「時間を投資する方法」と言っても抽象度が高いので理解しづらいと思います。
なので、ここからはそれぞれの方法について具体的に解説していきます。
アフィリエイトで稼ぐ方法1.お金を投資する
まずは、お金を投資する方法です。
お金を投資するとは、教材を購入したり、塾に入ったり、コンサルを受講したり、有料noteを購入して学んでいくことを言います。
上記の方法はそれぞれ必要な金額が異なりますが、大体かかる費用に比例して結果が出るまでのスピードを短縮することが可能です。
例えば、1000円の有料noteを購入した場合。
知識に投資する金額は1000円で済みますが、結果を出すまでにそれなりの時間がかかるかもしれません。
なぜなら、有料noteを購入してもサポートを受けることはできないからです。
手にした有料noteがどれだけ素晴らしいコンテンツだったとしても、勉強や実践していくうちにわからないことは出てくるでしょう。
そんな時に、直接販売者に聞けるような環境がなければどうしても作業が行き詰ってしまいます。
一方で、半年間50万円のコンサルを受講した場合。
知識に投資する金額は50万円もかかってしまいますが、「教材を使って1人で実践する場合」に比べて早く結果を出すことが期待できます。
なぜなら、コンサルタントの直接的なサポートを受けることができるからです。
勉強や実践していく中でわからないことが出てくれば、すぐにコンサルタントに聞くことができます。
疑問が出てくる度にいちいちネットで調べていると時間がかかってしまいますが、既に結果を出している人に行けば一瞬でわかるということです。
このように、お金の投資の仕方で結果が出るまでのスピードも異なります。
しかし、少なくとも「お金を投資しない場合」に比べれば、結果を出すまでの時間を短縮できます。
私自身も実際にお金を投資してきたことで、多くのメリットを享受することができました。
ただ、「お金を投資する」と言っても、金銭的な負担を負うことに抵抗を感じるかもしれません。
そこで、ここからは、私自身の経験も踏まえてお金を投資する方法のメリットとデメリットをそれぞれ解説していきます。
- 作業に一点集中できる
- 分からないことを直接聞くことができる
- 稼ぐまでの時間を短縮できる
メリット1.作業に一点集中できる
1つ目のメリットは、作業に一点集中できる点です。
アフィリエイトの教材やコンサルには様々な種類があります。
教材やコンサルによって金額はバラバラですが、お金を支払うというリスクをとることで、そのコンテンツに一点集中することが可能です。
今は無料で学べるネットの情報が沢山あります。
金銭的な負担を負うことなく勉強できるので、非常に学習する環境としては便利になりました。
しかし、お金を1銭も支払っていない状態だと、うまくいかなくなった時すぐ投げ出してしまう可能性が高いです。
「1円も投資してないし、経験と思えばいいか」と言って簡単に諦められるからです。
あらかじめ適度な投資をしておくことで「簡単に諦められない状況」を作り出すことができます。
メリット2.稼ぐまでの時間を短縮できる
2つ目のメリットは、稼ぐまでの時間を短縮できる点です。
これは特にコンサルに投資した場合に当てはまることです。
分からないことを聞ける環境で作業に一点集中すれば、独学でやるよりも遥かに短い期間で稼いでいくことができます。
メンターが失敗や成功を繰り返して得た学びを短時間で吸収することができるからです。
メンターが何年もかけて編み出した成功法則を、たった数時間のコンサルティングで知ることができます。
既に結果を出している人の思考をそのまま受け継ぐことで、最短で稼いでいくことが可能になります。
例えば、「1日のアクセス100達成」という目標があった場合、独学だと失敗を繰り返して挫折するか、達成できたとしてもかなりの時間がかかるでしょう。
しかし、メンターがいれば聞くことができるため、最速で目標を達成することができます。

これはアフィリエイトそのものでも同じことで、メンターに聞ける環境があれば稼ぐまでの速度を速めることができるのです。
一方で、デメリットは以下の通りです。
- 投資金が必要
- 選ぶ人を間違えると大変なことになる
デメリット1.投資金が必要
1つ目のデメリットは、投資金が必要な点です。
これは何に投資するかにもよりますが、基本的に教材やコンサルにはそれなりの費用がかかってきます。
経済的に余裕のない人は、教材やコンサルに投資すると金銭面で負担を感じることになります。
ただ、低価格なコンテンツに投資すると質の低い情報しか得られないため、その分結果が出るまでの時間が長引いてしまうでしょう。
なので、この辺は個人的な判断にもよりますね。
ちなみに私が受講したコンサルは分割払いに対応していたので、金銭的な負担は最小限に抑えることができました。
私が受講したコンサルについては以下の記事で解説していますので、後ででも目を通してみてください。
(上記のリンクをクリックすると私の別の記事が開きます。)
デメリット2.選ぶ人を間違えると大変なことになる
2つ目のデメリットは、選ぶ人を間違えると大変なことになる点です。
これはコンサルに投資する場合に限った話です。
アフィリエイトのメンター選びに間違ってしまうと、お金も時間も全てを無駄にすることになります。
例えば、6ヶ月のコンサル期間中に学んだのがネットに転がっているような情報だった、といったケースはよくあります。
なので、アフィリエイトのコンサルを受ける場合は、コンサル選びを慎重に行うことが大切です。
なお、アフィリエイトコンサル選び方は後ほど解説しますのでご安心ください。
アフィリエイトで稼ぐ方法2.時間を投資する
次に、時間を投資してアフィリエイトで稼ぐ方法です。
ブログやメルマガ、教材の情報をもとに独学で作業を進めていきます。
この方法で稼いでいく場合のメリット、デメリットも解説します。
- お金がかからない
- 問題解決能力が身につく
メリット1.お金がかからない
1つ目のメリットは、お金がかからない点です。
ブログやメルマガで勉強しながら進めていけば、実質ノウハウに対して支払うお金はありません。
教材を買ったとしても、コンサルを受講する場合に比べて費用を格段に抑えることができます。
メリット2.問題解決能力が身につく
2つ目のメリットは、問題解決能力が身につく点です。
独学でアフィリエイトを実践するということは、すべてのことを自分の頭で考えて行動に移す必要があります。
分からないことや問題に直面した場合も、誰にも聞くことができません。
そのため、自然と問題を解決する能力が養われていきます。
「何があっても自分の力で稼げるようになりたい!」と強く思っている人は、この方法で実践していくと良いでしょう。
一方で、デメリットは以下の通りです。
- 稼げるようになるまで時間がかかる
- 自己コントロールと根気が必要
デメリット1.稼げるようになるまで時間がかかる
独学でアフィリエイトを進める場合は、稼げるようになるまでに時間がかかります。
これは、分からないことに対して1つずつ試行錯誤を繰り返して宇行かないといけないからです。
例えば、「アクセスを1日100以上集めたい」という目標があったとしても、「記事を毎日書けばいいの?」「ビッグキーワードを狙えばいいの?」「いや、今はやっぱりTwitterか?」というように様々な疑問を感じると思います。
これまでに「アクセスを100以上集める」という経験がないため、何をすれば達成できるのかがわからないのです。

既に「Twitterを活用する」という方法で「アクセス100達成」という目標を達成した経験があるのなら、「よし、とりあえずTwitterを使ってアクセスを集めよう」と考えることができます。
成功体験に基づいた行動をとるため、高い確率でアクセスは集まってくるでしょう。
しかし、初心者の頃はそういった経験が全くないため、初めてのことだらけで何をすれば結果に繋がるのかがわかりません。
なので、独学の場合は試行錯誤を繰り返す必要があり、それによって結果が出るまでに時間がかかってしまいます。
デメリット2.自己コントロールと根気が必要
2つ目のデメリットは、自己コントロールと根気が必要な点です。
どれだけ良質なコンテンツで学んだとしても、自分で自分を律することができなければノウハウを使いこなすことはできません。
また、作業をしてもなかなか成果が出ないときは不安になったり、イライラしたりすると思います。
「このままやり続けて本当に稼げるの?」
「ブログの方向性があっているのか分からない…」
こうした感情になった時に根気がなければ、途中で挫折してしまいます。
自分を律する力と根気がなければ、素晴らしいコンテンツを学んだとしても稼いでいくことはできません。
以上のメリット、デメリットを踏まえたうえで、自分がどちらの「稼ぐ方法」を実践するのか考えてみてください。
アフィリエイトで稼ぐためにやるべきこと
アフィリエイトで稼ぐ方法は2つしかないことと、それぞれのメリットとデメリットを解説してきました。
最短で稼ぎたいのであれば「お金を投資する方法」を、長期的に取り組んでいきたいのであれば「時間を投資する方法」を選ぶと良いです。
ただ、どちらの方法を選ぶにしても、どうやって実践すれば良いのかわからないと思います。
なので、ここではアフィリエイトで稼ぐためにやるべきことを簡潔に解説します。
お金を投資する場合
お金を投資する場合、まずは、何に都市するのかを決定しましょう。
教材に投資するのか?有料noteに投資するのか?コンサルに投資するのか?オンラインサロンに投資するのか?
どれを選ぶのかは個人の自由です。
ただ、ざっくりと表すのであれば「買い切りなのか?」「サポートを受けるのか?」で分けることができます。
noteや教材は「買い切り」に分類されるでしょう。一方で、コンサルや塾は「サポートを受ける」に分類されます。
サポートを受けたいのであれば、以下の流れを参考にしてください。
- アフィリエイトコンサルの募集を調べる
- 先ほど解説した条件をチェックする
- コンサルタントと1度話してみる
- 条件に納得したら申し込む
詳しくは、以下の記事で解説しています。
(上記のリンクをクリックすると私の別の記事が開きます。)
時間を投資する場合
時間を投資する場合は、あなたが参考になると思うブログやメルマガ、YouTubeなどで勉強していけばよいです。
そして、学んだことを実践に移していくと良いでしょう。
私のブログでも無料で学ぶことができる講座を公開していますので、こちらの方法を選ぶ場合は参考にしてみてください。