『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』(ペラペラクラブ)をレビューします
今回は、「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」をレビューしていきます。
結論から申しますと、これからレビューする「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」はお勧めしません。
お勧めできない理由は後述します。
まずは、商材の中身について解説していきます。
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』とは?
既にブログを運営されている方ならわかると思いますが、現在はコンテンツの質が重要視されています。
中身のないブログや公式サイトへ誘導するだけのアフィリサイトは生き残ることは難しい時代です。
この現状は今後もますます加速していくと思われます。
そんな時代にあえてペラサイト手法で勝負する商材、それが「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」です。
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』の戦略
「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」のノウハウは非常にシンプルです。
この商材の内容はたったの3行で説明できます。
- ASPの新着案件を見つける
- ライバルの少ないキーワードを選定する
- サイトを量産する
たったこれだけです。これが、この商材の全てです。
新着案件のペラサイトをスピーディーに作ることで上位表示を狙う
「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」は、初心者が最初の報酬を得ることを目的とした商材です。
ライバルが少ない新着案件を狙い、スピーディーにペラサイトを作り上げることで、上位表示を狙います。
たしかに、初心者でも素早くペラサイトを作れば、上位表示させることはできるでしょう。
上位表示できれば数件は成約するかも知れません。
しかし、新着案件を狙う以上スピードが重視されます。
もたもたと記事を書いている場合ではないのです。
この手法は、時間があまりとれない方にとっては厳しい条件です。
「新着商品のサイトを誰よりも早く作る!」
といった意識で取り組み、またそれが可能な環境でなければ、このノウハウを活かすことはできません。
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』をお勧めしない理由
それでは、『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』をお勧めしない理由について解説していきます。
私がオススメしない理由は主に以下の5つです。
- ツールや講座を売り込むためにリリースした印象が強いから
- 色んな商材に気が散ってしまう可能性があるから
- 当たりが出なければ多くの時間・労力を無駄にしてしまうから
- 新着案件に特化したペラサイト手法の為、挫折する可能性が高いから
- 作業そのものが無駄になるリスクがあるから
1.ツールや講座を売り込むためにリリースした印象が強いから
「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」を購入すると、購入者専用のサイト「ペラペラクラブ」へのアクセス権が与えられます。

このサイトで各戦略の解説がされており、実践するためのノウハウを学びます。
ただ、サイト内のページのいたるところに販売者の講座、それからツールの宣伝がされています。
おそらくこの『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』は、販売者のフロントエンド商材という位置付けなのでしょう。
安価で手に入れられる商材でユーザー(リスト)を収集し、その後に講座や商材をセールスする手法です。
たしかに、こうした手法は自分の利益を最大化させるために効率的だと思います。
しかし、それでも教材の内容があまりにもシンプル過ぎるため、ツールや講座の宣伝の為に作成した印象を強く受けるのです。
(あくまでも私の個人的な見解です。)
「宣伝や売り込みがあまり好きではない…」
という方は、この商材を手にしても気分の良いものではないかもしれません。
2.色んな商材に気が散ってしまう可能性があるから
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』を購入した人は、教材内で紹介されている他の商材やツールが気になってしまうでしょう。
特にノウハウコレクター気質の人は目移りしてしまうはずです。
「この商材も買ったら稼げるようになるのかなぁ?」
といった感じです。
ひどい場合だと、
「紹介されている商品を手にすれば成果を出せる!」
と思いこみ、次々に購入してしまう恐れもあります。
仮に購入して成果が出なければ、ノウハウコレクター化してしまい、後戻りできなくなる可能性があるのです。
「あっちへこっちへ状態」では成功できない
これは他の記事でも言っていますが、「あっちへこっちへ状態」つまり、色んな商材に気が散っている状態では成果を出すことは難しいです。
「この商材もよさそうだ」
「このツールを使ってみると楽になりそう!」
「思い切って講座に申し込んでみようかな?」
上手くいっていない状態でこのように考えても意味はないでしょう。
お金と時間をドブに捨ててしまうだけです。
他のノウハウに目移りしてしまう可能性が高いので、購入は控えた方が良いと考えました。
3.当たりが出なければ多くの時間・労力を無駄にしてしまうから
ペラサイトを量産しても当たるかどうかは分かりません。
ライバルの強さや量によって変わってくるからです。
「当たる」とはどういった意味なのかと言うと、
- 作ったペラサイトが上位表示される
- ペラサイトで紹介している商品が成約している
という2つの意味があります。
ペラサイトを作り続けても、上位表示すらされず、商品も成約しない可能性があるのです。
こうした状況になると、ペラサイトを作るために使った時間・労力が全て無駄になってしまいます。
誰だって無駄なことをせずに(遠回りをせずに)、成果を出したいと考えているはずです。
あなたもそうではないでしょうか?
時間や労力を無駄にしたくないなら、今の時代ペラの量産は控えた方が良いでしょう。
4.新着案件に特化したペラサイト手法の為、挫折する可能性が高いから
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』は新着案件に特化したペラサイト手法です。
毎日新着情報をチェックし、誰よりも早くサイトを作り終える必要があります。
もたもたとサイトを作っていると、ライバルが先に上位を占領し、
「せっかく作ったサイトから1円も発生しない…」
といった状態になるのです。
そしてまたペラサイトを作り続けなければいけなくなります。
- また1から新着案件を探し、
- アフィリエイトする商品を決め、
- 商品のことについてリサーチし、
- キーワードを選定し、
- 1つのブログに3記事アップする…
それでも先に書き上げているライバルや、強固なSEO施策をしているライバルがいれば、そのペラサイトでは闘えないでしょう。
あなたがまだ成果を出せず、不安や焦りを感じているのなら、この手法を実戦してもおそらく挫折すると思います。
なぜなら、誰よりも早くサイトを作らない限り上手くいく可能性は低いからです。
しかも、
- 作ったペラサイトが上位表示されるのかどうか?
という点は自分ではコントロールできないのです。
なので、
「挫折することなく成果を出したい!」
とあなたが考えているのであれば、このノウハウの手法は適切ではありません。
5.作業そのものが無駄になるリスクがあるから
本教材は新着商品を狙った手法ですが、そもそもその商品が認知されていないと上位表示されても成約しません。
例えば、あなたが「A」という新着商品をアフィリエイトしたとしましょう。
すぐに上位表示されるように誰よりも早く、急いでサイトを作りました。
その結果見事にあなたの作ったサイトは上位を獲得し、
「よし、ライバルもまだいないし、少しくらいは成約するだろう」
と思って報酬発生を期待していました。
しかし、いつになっても「A商品」は成約しません。
「なぜだ…!上位表示されてるんだから少しくらいは売れるはずなのに!」
普通ならそう思いますよね?
でも、「A商品」が成約しない理由は簡単です。
それは、世の人達が「A商品」を認知していなかったからです。
なので、誰よりも早くサイトを作って上位表示できたとしても、全く売れないのです。
そして、世に認知され始めたころにはライバルがうじゃうじゃと増え始めていきます。
当然ペラサイトでは上位表示を維持できないでしょう。
なので、
- 誰よりも早くペラサイトを作る
という行為そのものが無駄になってしまう可能性が高いということです。
以上が、『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』を推奨しない理由です。
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』を検討していたあなたがとるべき行動
「じゃあ、この商材を購入しようと思った自分はどうすればいいのですか?」
ここまで読まれてきたあなたはそう思われるかもしれません。
しかし、やるべきことは単純です。
あなたの目的に見合った“優良な商材”を見つければ良いのです。
その際の手順についてお伝えしていきます。
ざっくりとした流れは以下の通りです。
- 本商材に求めていた結果をもう一度考える
- 求めている結果を得られる優良な商材を探す
Step1.本商材に求めていた結果をもう一度考える
まず、あなたが『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』に求めていたことが何なのかをもう1度考えます。
このレビューはあくまでも私個人の見解であり、あなたが自分の頭を使わずに全てを決めてしまうのはよろしくありません。
- 自分はこの商材になにを求めていたのか?
- この商材を使ってどんな結果を得たかったのか?
- 井場のお勧めしない根拠の中でどこが1番響いたのか?
上記のように問いただしながら「アフィリエイト商材に求めているもの」をもう1度確認します。
Step2.求めている結果を得られる優良な商材を探す
次に、自分の求めている結果を得られる商材を探していきます。
- どの商材が自分の欲求を満たしてくれそうか?
と考えながらレビューや販売ページを見ていくことです。
自分の目的とズレた商材を手にしても上手くいきません。
例えば、「資産ブログを構築してある程度放置しても報酬が入ってくるようにしたい」と思っている人が、「ペラサイトを量産していくノウハウ」を実践しても、その結果を手に入れることはできないですよね?
ペラサイト手法であれば常にサイトを作り続けなければいけないので、
- このままでは資産ブログを構築できない
- ずっと作業しないといけないじゃないか…
- 思っていた手法と違っていた…
と感じ、そのノウハウを実践することを辞めてしまいます。
そうならない為にも、商材レビューを参考にしている段階でこの商材を使えば自分の求めている結果を得られるのか?ということを考えていくことです。
あなたの目的に合った優良な商材を選定していきましょう。
以下の記事で紹介している漫画アフィリエイト教材『シンプレス』は、漫画の感想文を書いて収益化していくという変わった手法です。
漫画が少しでも好きな人にとってはこれ以上にないビジネスモデルですし、真剣に取り組めば成果を出すことも可能です。
漫画が好きで好きで堪らない人にとっては「天職」だと思います。
実際に漫画を紹介して収益化に成功している人は数多くいますので、今後本気で収益化していきたい人は上記の記事を参考にしてみてください。
アフィリエイトペラサイトの作り方講座【購入レビュー】~まとめ~
それでは、今回のレビューをまとめていきます。
「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」のレビューを簡潔にまとめると以下になります。
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』の概要
- ASPの新着案件をペラサイトで量産していく手法
- 新着案件を狙うため、記事をスピーディーに書き上げる必要がある
『アフィリエイトペラサイトの作り講座』をお勧めしない理由
- ツールや講座を売り込むためにリリースした印象が強いから
- 他のノウハウに目移りし、ノウハウコレクターを加速させる可能性があるから
- 当たりが出なければ多くの時間・労力を無駄にしてしまうから
- 新着案件に特化したペラサイト手法の為、挫折する可能性が高いから
- 副業として取り組むあなたに向いていないと思ったから
『アフィリエイトペラサイトの作り方講座』~総合評価~
「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」を実践するには、それなりの忍耐力・リソース(時間や労力)が必要です。
新着案件を狙うため、常にトレンドを把握しないといけません。
時間に余裕がない人にとっては厳しい手法です。
さらに、極めて効率の悪い手法の為、多くの時間や労力を無駄にしてしまう可能性があります。
「もう無駄なことばかりやるのはこりごりだ…」
と考えている人には向いていないでしょう。
優れた商材はある
同じ量産型アフィリエイトでも、1ラウンドアフィリエイトの方が難易度が低く断然取り組みやすいと思います。
「そもそもサイトを量産したくないよ!」
「資産化するブログを構築したんだ!」
という場合は、アンリミテッドアフィリエイトネオを学ぶことをお勧めします。
このように本教材よりも優れた商材はありますので、私は「アフィリエイトペラサイトの作り方講座」を基本的にお勧めしません。
今回のレビュー記事を参考にして、自分に見合った商材を探してみてください。